千葉県 » 千葉市・浦安・幕張

蔵春閣(大倉別邸)

(ぞうしゅんかく)

蔵春閣は、新潟県新発田市諏訪町に位置する歴史的建造物です。もともとは、大倉喜八郎の向島別邸(東京都)の一部を構成していた接待用の建物であり、2023年4月より一般公開されています。蔵春閣は長い歴史と共に、移築や再利用を経て、現在もその優雅な姿を保っています。

大倉別邸としての蔵春閣

大倉喜八郎は、1879年に東京都墨田区堤通の隅田川に面した向島に別邸を構えました。蔵春閣はその別邸の一部として、1912年に賓客の接待を目的に建てられました。この建物は、日露戦争後に特に重要な賓客をもてなすために建設され、伊藤博文や渋沢栄一といった当時の著名な政治家や経済人も訪れた場所として知られています。

蔵春閣は、建築面積254.50平方メートル、延床面積398.50平方メートルの2階建ての建物で、唐破風入母屋造りの屋根に避雷針が設けられていました。この壮麗な建物は、単に「御殿」とも称され、特別な存在感を放っていました。

戦後の占領期

第二次世界大戦後の占領期、大倉別邸は「大倉別荘」や「料亭大倉」として、占領軍将校の慰安所として使用されました。占領軍将校専用の接待施設として、大倉組の協力を得て、別邸は接収されました。また、当時、周辺には赤線地帯として知られた鳩の街があり、そこに続くカフェーも置かれていた時期がありました。

船橋への移設

蔵春閣の船橋ヘルスセンターへの移設

1955年11月、蔵春閣は船橋ヘルスセンター(現在の三井不動産商業マネジメント)の開業に伴い、朝日土地興業によって買収され、船橋ヘルスセンター内へ移設されました。この際、蔵春閣は「長安殿」と改名され、中華料理店として再利用されました。蔵春閣はその壮麗な外観と落ち着いた内装で、飲食施設としても多くの来訪者を魅了しました。

三井ガーデンホテル「喜翁閣」への再利用

1977年に船橋ヘルスセンターが廃業した後、1978年に蔵春閣は曳家により位置を変え、ららぽーとTOKYO-BAY内の三井ガーデンホテルの付属施設「喜翁閣」(きおうかく)として保存されました。喜翁閣としても多くの人々に利用されましたが、2006年に閉鎖され、長い歴史に幕を下ろしました。

その後、2011年にホテルが営業を終了したのに伴い、蔵春閣は2012年に大倉文化財団に寄贈されました。寄贈を受けた大倉文化財団は、移築を前提に蔵春閣を解体し、部材を保管していました。

新発田への移築

蔵春閣の新潟県新発田市への移設

解体された蔵春閣の部材は、大倉喜八郎の出身地である新潟県新発田市へ移設されることとなりました。大倉文化財団は、喜八郎ゆかりの地である新発田市に蔵春閣を寄贈することを申し出、市はその提案を受け入れました。2017年秋、市は移築の決定を公表し、2019年2月には4ヵ所の候補地の中から「東公園」を選定しました。

移築工事は2020年10月に着工され、2023年4月29日には蔵春閣の一般公開が始まりました。蔵春閣は新発田市の新たな観光スポットとして注目を集めており、その歴史的価値を多くの人々に伝え続けています。

蔵春閣の建築様式と特徴

優雅な唐破風入母屋造り

蔵春閣の建築は、伝統的な日本建築の美しさを示す唐破風入母屋造りの屋根が特徴です。この屋根は、緩やかな曲線を描きながら建物を覆い、その上に設置された避雷針が歴史的な建物でありながら、実用的な機能を兼ね備えていたことを物語っています。蔵春閣の建築は、当時の日本建築の技術と美意識が融合したものであり、その壮麗な外観は訪問者を圧倒します。

接待用建築としての機能性

蔵春閣は、もともと賓客をもてなすために建てられた建物であり、その設計には接待に必要な機能が考慮されています。広々とした和室や庭園を見渡せる大きな窓、そして落ち着いた内装は、訪れる人々に静謐で上質な時間を提供する空間となっています。

蔵春閣の保存と再評価

蔵春閣は長い歴史の中で幾度も移設され、再利用されてきました。戦後の占領期には占領軍将校の慰安所として、また船橋ヘルスセンターでは飲食店として、そして三井ガーデンホテルでは宿泊施設の一部として利用されてきました。しかし、どの時代においても蔵春閣の美しい建築と落ち着いた佇まいは、多くの人々に愛され続けています。

現在では新潟県新発田市に移築され、蔵春閣はその歴史的価値が再評価されつつあります。大倉喜八郎の出身地であり、彼の業績を称える新発田市で公開されることにより、蔵春閣は地域の観光資源としても大きな役割を果たすと期待されています。

アクセス情報

新潟県新発田市の東公園内に位置する蔵春閣へのアクセスは以下の通りです。

蔵春閣は2023年4月29日から一般公開が始まりましたので、歴史ある建造物を直接見学する絶好の機会となっています。周辺の観光と併せて、ぜひ訪れてみてください。

Information

名称
蔵春閣(大倉別邸)
(ぞうしゅんかく)

千葉市・浦安・幕張

千葉県