千葉県 » 鴨川・勝浦

外房アワビ

(そとぼう)

厳しい漁獲制限と漁場の保全など、たゆまぬ努力が高品質の鮑の秘密

アワビ漁獲量で全国トップクラスを誇る千葉県では、房総半島の沿岸部の広い範囲で漁が行われており、勝浦市及び御宿町地先岩礁などでとられたアワビは”外房アワビ”というブランド銘柄がついている。昔ながらの素潜り漁や、水深20メートル以上にまで潜れる潜水器漁業により、 ひとつずつ傷をつけないように捕獲するため外見が良く、12センチ以下は漁獲禁止になっているため、十分な大きさを持っているのが特徴。また稚貝放流などの資源保護や、漁場の環境保全にも力を注ぎ、漁民たちのたゆまぬ努力がうかがえる。

旬     4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 

Information

名称
外房アワビ
(そとぼう)

鴨川・勝浦

千葉県