千葉県 » 鴨川・勝浦
勝浦漁港は初カツオ水揚量全国トップクラスの漁港で、古来より、春に黒潮とともに北上してくる「上りカツオ」を小型船によるひき縄漁で釣り上げ、活〆した初カツオが名物になっている。漁獲したその日に帰港し、午後の入札でせり落とされて、その日のうちに出荷されることから 「日戻りカツオ」ともいわれ、鮮度の良さは抜群。漁獲直後に血抜きを行い、すぐに冷却するので、もちもちした食感とさっぱりとした旨味が楽しめる。
旬 3月 4月 5月 6月
四季折々の表情を見せる、房総半島の秘境
鉄道車両の保存施設
千葉県唯一の有人島
寒い冬に欲しくなる、独自の進化を遂げたご当地タンタンメン
「おらが丼」の幟旗を目印に、個性豊かな丼の食べ歩きをしよう
厳しい漁獲制限と漁場の保全など、たゆまぬ努力が高品質の鮑の秘密
昔ながらの製法で作る油節の少ないすっきりした味わいのかつお節
安房の水をたっぷり使った大豆の濃厚な風味が楽しめる手作り豆腐
全国有数の水揚げ高を誇る勝浦ならではの、たたきやちらし寿司
漁獲したその日に帰港!その場で活〆するので鮮度・旨味とも抜群
躍動感ある形がユニークな房州名物”鯛せんべい”
酪農発祥地の牛乳と新鮮な卵、栄養豊富な黒砂糖を使ったプリン
JAXAの人工衛星追跡施設
鴨川市街地を一望できるロマンチックな展望スポット
鴨川市が誇る伝統的な郷土菓子