千葉県 » 九十九里・茂原

Sport & Do Resort リソルの森

千葉県長生郡長柄町に広がる「Sport & Do Resort リソルの森(旧名: リソル生命の森)」は、スポーツ、リラクゼーション、医療施設、宿泊施設などが一体となった複合リゾートです。広大な敷地には、日本の伝統文化と西洋のエレガンスが融合した歴史ある建築物も点在しており、幅広いニーズに応える多彩なサービスを提供しています。リソルの森は、観光だけでなく健康増進施設としても認定されており、訪れる人々にリフレッシュと癒しのひとときを提供しています。

リゾートの概要と歴史

Sport & Do Resort リソルの森の概要

リソル生命の森は、リソルホールディングスグループが運営する国内有数の複合リゾート施設です。敷地面積は約100万坪にも及び、スポーツ施設や医療施設、レストラン、宿泊施設などが充実しています。総合的な健康増進施設として、プロのアスリートから一般の健康志向の方まで多くの人に愛用されています。

リゾートの歴史

1976年(昭和51年)に真名カントリー倶楽部の開場をきっかけに、リソル生命の森は発展を続けてきました。1980年代には、北海道拓殖銀行の支援でリゾート施設の拡充が進みましたが、バブル経済の崩壊により再編を余儀なくされました。現在は、リソルホールディングスの支援を受けながら、再び訪れる人々に多様な体験を提供する場として繁栄しています。

施設の詳細 - スポーツとリラクゼーション

スポーツ施設

メディカルトレーニングセンターでは、体育館、プール、フィットネスルームなどの本格的なスポーツ施設を備えています。特に、アスリートのトレーニングにも利用される高度なトレーニング環境は、多くのスポーツチームがキャンプに訪れるなど、その充実度から高く評価されています。

ターザニア - フォレストアドベンチャー

リゾート内にある「ターザニア」は、日本国内でも珍しい森林冒険施設です。専用のハーネスを装着し、樹から樹へと移動するスリリングなアクティビティが楽しめます。期間限定で人気漫画『進撃の巨人』とのコラボレーションイベントも実施され、多くのアドベンチャー愛好者に親しまれています。

リラクゼーション施設 - カルナの湯

メディカルトレーニングセンター内には、天然鉱石を利用した大浴場「長柄カルナの湯」があり、リラックスしながら健康を増進することができます。この温泉は、北海道二股ラヂウム温泉の原石を使用した天然湯の華風呂として知られ、利用者に癒しのひとときを提供しています。

歴史的建造物 - 翠州亭

翠州亭の概要

翠州亭は、1930年(昭和5年)に男爵・近藤滋弥の別邸として建てられ、その後1978年までスイス大使館として使用されました。現在はリソル生命の森内に移築され、日本文化の風情漂う和食処として利用されています。国の登録有形文化財にも登録されており、その美しい建築様式は訪れる人々に感動を与えます。

営業時間と予約について

翠州亭は昼と夜の二部制で営業しています。昼の部は11時から15時、夜の部は完全予約制で17時から21時30分まで営業しています。上質な料理と共に歴史ある建物の中で過ごす時間は、特別な体験となるでしょう。

充実した食事とリラックススペース

レストラン

リゾート内にはさまざまなレストランがあり、訪れる人々に多彩な食の選択肢を提供しています。ホテルトリニティ書斎内には、朝食ビュッフェで人気の「ブローニュ」レストランがあり、朝から新鮮な地元食材を使った料理が楽しめます。

各種レストラン

他にも、「スポール」や「THE GRILL 真名店」など、ビュッフェ形式から本格的なガーデンレストランまで揃っており、家族連れからカップルまで様々なシチュエーションで利用できます。ガーデンレストランは、開放的な雰囲気で美しい庭園を眺めながら食事ができる特別な空間です。

エステティックサロン ジュールフェリエ

最上階の16階には、リラクゼーションを提供する「エステティックサロン ジュールフェリエ」があり、贅沢なひとときを提供します。疲れた心身を癒すさまざまなトリートメントメニューが揃っており、特に女性に人気です。

宿泊施設 - ホテルトリニティ書斎とコテージ

ホテルトリニティ書斎

リソル生命の森のシンボルであるホテルトリニティ書斎は、全室スイートルームとなっており、特別な滞在を提供します。イタリア製の家具で統一されたエレガントな内装は、非日常の贅沢を味わうにふさわしい空間です。

ルームタイプ

スイートルームには、1~2名用の「スクエアスイート」から、5~6名が宿泊可能な「デラックスファミリースイート」まで、さまざまなタイプが用意されています。部屋の広さや定員に応じて、訪れる目的に合った滞在が可能です。

コテージ

ホテルから離れた森の中には、カナダ檜を使ったログハウス風のコテージが点在しています。自然の中で過ごすことのできるこのコテージは、家族やグループでの宿泊に人気です。全室にバス・トイレ、冷蔵庫が完備されており、快適な滞在が保証されています。

コテージのタイプ

コテージには、1~2名用のタイプEやA、8名まで宿泊可能なタイプCDなど、宿泊人数に応じたタイプが用意されています。広々としたスペースで、日常から離れたリラックスしたひとときを過ごすことができます。

アクセス情報と周辺環境

公共交通機関でのアクセス

リソル生命の森へのアクセスは、最寄り駅であるJR外房線の誉田駅から無料の送迎バスが約20分で運行されています。公共交通機関を利用する方にも便利なアクセス環境です。

車でのアクセス

自家用車で訪れる場合は、千葉外房有料道路の桂インターチェンジから約10分、または圏央道の茂原北インターチェンジから約15分でアクセスできます。敷地内には無料駐車場も完備されており、約300台が駐車可能です。

自然豊かな環境で贅沢なひとときを提供するSport & Do Resort リソルの森は、家族連れやカップル、スポーツ愛好者など、あらゆる年代や趣味の方におすすめのリゾート施設です。観光やリラクゼーション、健康増進を目的とするすべての人に、新たな感動と癒しの時間を提供する場所となっています。

Information

名称
Sport & Do Resort リソルの森

九十九里・茂原

千葉県