千葉県 » 館山・南房総

南房総産 サザエ

(みなみぼうそうさん)

千葉の名物。新鮮なサザエの壷焼きや刺身が絶品

千葉の磯の主役といえばアワビ、伊勢エビ、そしてサザエ。千葉の各浜で、さし網によるサザエ漁が行われており、南房総市、鴨川市、勝浦市などの各市の名産物になっている。食べ方は、磯の香りを出汁にして食べる壺焼きがダントツの人気であるが、地元でとれたてのサザエをさばいた刺身や、炊き込みご飯もおすすめ。B級グルメを極めたい人には、牛肉か高価だった時代に、身近な食材であるサザエを代わりに使ってうまれた”サザエカレー”というご当地カレーを食べたい。

旬     4月 5月 6月 7月 8月 

Information

名称
南房総産 サザエ
(みなみぼうそうさん)

館山・南房総

千葉県